
Biz/Browser
(PCデスクトップ向けUI 開発/運用ツール)
概要
Biz/Browserは業務システムをWebシステムとして構築するための「業務システム専用ブラウザ」です。
Webシステムの保守性の高さ、管理のしやすさを守りながら、業務システムに最適な環境を提供します。
業務システムを最優先に考えたブラウザ。それがBiz/Browserです。
特徴
- 画面はBiz/Browser、サーバ側は既存の技術・資産を活用
Biz/Browserの役割は画面(クライアント)の部分です。
サーバ側は既存のサーバ資産、開発手法、運用手法をそのまま活用できます。
Webの標準プロトコル(HTTP/HTTPS)を使ってサーバと連携するため、Webサーバ・APサーバ・DBの種類を問いません。
- 画面とデータの分離:通信の無駄を削減して高速化
Biz/Browserは画面とデータを分離し、画面デザインは最初の1回だけ取得します。
通信はデータのみとなるため、通信量の最小化による高速化を実現できます。
- マルチデバイスプラットフォーム
Biz/Browserの共通プログラミング言語「CRS」により、各OS/デバイスに依存しない開発環境を提供します。
複数のタブレットで動作するアプリケーション、デバイスに依存しない処理の共通化など、開発生産性の高さや保守の容易さを実現します。
事例
※詳細はメーカーサイトを御覧ください。
Biz/Browser 導入事例(メーカーサイト)
動作環境
※詳細はメーカーサイトを御覧ください。
Biz/Browser 動作環境(メーカーサイト)
価格
※詳細はメーカーサイトを御覧ください。
Biz/Browser 価格(メーカーサイト)